信州の家づくり相談窓口 上田店・佐久店 運営責任者 
K・Nさん(入社6年目)

現在担当している仕事内容について教えてください。

家づくりを検討中のお客様に向け、最初の相談から具体的なプランニングまで、さまざまなアドバイスを提供しています。土地探しから、施工会社の選定、予算に合わせた資金計画まで、お客様が安心して進められるようにサポートをしています。
また、ホームページの更新やSNSの運用なども担当し、当社の情報が必要な方に届くように心がけています。

仕事のやりがいや面白さを感じる瞬間は?

やはり一番は、お客様の笑顔や「相談してよかった」というお言葉をいただけた瞬間です。
家づくりは人生で大きな決断なので、お客様が理想の住まいに一歩ずつ近づいていくお手伝いができることが本当に嬉しいです。また、様々な住宅業界の方々と一緒にプロジェクトを進めることで、新たな知識や視点を得られる点も面白いですね。

仕事をする上で大切にしていることは何ですか?

お客様一人ひとりに寄り添うことを大切にしています。それぞれのご家庭で理想の住まいは異なるので、丁寧にお話を伺い、お客様が何を一番大事にされているのかをしっかり理解するようにしています。
また、お客様が安心してご相談いただけるように、専門知識をアップデートし続けることも心がけています。

入社前と入社後のイメージにギャップはありますか?

入社前は「相談窓口=アドバイス提供」というイメージでしたが、実際にはお客様の夢を実現するためのパートナーになることが多いです。お客様と一緒に悩んで、時には一緒に喜ぶ、その距離感の近さが想像以上で、とてもやりがいを感じています。

仕事をする上で苦労する瞬間はどんな時ですか?

お客様のご希望が明確でない場合に、どのようにヒアリングを進めるか悩むことがあります。お客様の本音や理想を引き出しながら、進めるのは難しいですが、少しずつ信頼関係が築けたと感じるときは大変やりがいがあります。

今後の目標を教えてください。

お客様に「信州の家づくり相談窓口に相談してよかった!」と思っていただけるように、さらに知識と経験を積んでいきたいです。また、地域の家づくりをもっと支援できるよう、より多くの方に私たちのサービスを知っていただけるようにしたいと考えています。

仕事に興味がある人にメッセージをお願いします。

家づくりに興味がある方や、お客様の人生の一部を支えるような仕事に関心がある方には、やりがいを感じられる職場だと思います。お客様と共に理想の家づくりに向き合う中で、自分自身も成長できますし、長く働いていける職場です。少しでも興味がある方は、ぜひ一緒に働いてみませんか?